氏名 *
メールアドレス *

1-1 現在の自分の健康状態についてどのように感じていますか。
1-2 自分の健康のために, 食生活・運動・その他で特に気を付け ていることはありますか。
1-3 これまでに減量に取り組んだ経験はありますか。
1-4 体重を定期的に測定していますか。
1-5 特定健康診査あるいは人間ドックなどの健康診断を昨年度、受けましたか。
1-6 年に1回以上、歯科の健診を受けていますか。

2-1 1日の食事時間はだいたい決まっていますか。
2-2 朝食をほぼ毎日とりますか。
2-3 寝る前2時間は何も食べないようにしていますか。
2-4 食事はよく噛んでゆっくり食べるようにしていますか。
2-5 食事のバランス(ごはん・麺などの主食, 肉・魚などの主菜, おひたし・サラダなどの副菜)を考えて食べていますか。
2-6 糖分の入った飲み物を習慣的に飲みますか。
2-7 習慣的に間食をしますか。
2-8 塩分の多い食材(麺類、佃煮、漬物、梅干し、干物、練製品 等)や濃い味付けのものを毎日食べていますか。
2-9 外食、惣菜、市販の弁当を習慣的に食べますか。
2-10 食事は主に、誰が作りますか。

3-1 1週間の中で運動する時間を設けていますか。
3-2 エレベーターより階段を使うなど意識的に体を動かしてい ますか。
3-3 ほぼ同じ年齡の同性と比較して歩く速度が速いですか。
3-4 1日の中で座っている時間は少ないですか。
3-5 膝, 腰, 手, 足, 首などに痛みや違和感はありますか。

4-1 現在, 身体活動や食事等の生活習慣に関して, 主治医より指導を受けていますか。
4-2 健診後, 生活習慣病(高血圧, 糖尿病, 脂質異常症など)で 受診しましたか。
以下の疾患について, 両親やきょうだいにあてはまる方がいらっしゃいますか。
4-3-1 高血圧
4-3-2 糖尿病
4-3-3 脂質代謝異常 (高脂血症)
4-3-4 痛風
4-3-5 脳卒中 (脳梗塞・脳出血)
4-3-6 心臓病 (心筋梗塞・狭心症)
4-3-7 腎臓病

5-1 職場において、この1ヶ月間に、自分以外の人が吸っていた たばこの煙を吸う機会がありましたか。
5-2 家庭において、この1ヶ月間に、自分以外の人が吸っていた たばこの煙を吸う機会がありましたか。
5-3 現在、たばこ(加熱式たばこ、電子たばこを含む)を習慣的 に吸っていますか。
5-4 (5-3で③と答えた方にお訊きします)
1日に平均して何本のたばこを吸っていますか(吸ってい ましたか)。
5-5 (5-3で③と答えた方にお訊きします)
習慣的にたばこを吸うようになってから、何年間たばこを 吸っていますか(吸っていましたか)。
5-6 (5-3で③と答えた方にお訊きします)
今までたばこをやめたことがありますか。

6-1 どの程度の頻度でお酒を飲みますか。
6-2 1日当りの飲酒量はどの程度ですか。 日本酒1合(180ml)の目安:ビール500ml、焼酎(25度)110ml、ウイスキーダ ブル1杯(60ml)、ワイン2杯(240ml)。
6-3 1度に、ビール中瓶3本か日本酒3合、あるいは焼酎(25度) 1.7合以上を飲むことがどのくらいの頻度でありますか。

7-1 休養は充分にとれていると思いますか。
7-2 睡眠は足りていますか。

9-1 1週間の労働時間はおおよそ何時間ですか。
9-2 交代勤務制の仕事に従事していますか。