新型コロナワクチン接種


4月は (土)はファイザー社製,
(木) はノババックス社製ワクチンを接種します。
接種予約は,
当院ホームページからも少人数を受け付けますが,
下松市ワクチンコールセンターから
行なってください。

お知らせ

当院では, 令和3月29日より,
オンライン資格確認の運用を開始します。マイナ保険証で資格確認を行った場合, 「過去の診療・処方」, 40歳以上の方の「過去の健診の状況」を, 同意が得られれば, 確認することが出来ます。

これまで通り保険証での受診も可能です。
初診の発熱外来は, マイナ保険証では受診出来ません。当院の公式LINEアカウントのChatに従来の保険証の写真を送ってください。

新型コロナワクチン接種


4月は (土)はファイザー社製,
(木) はノババックス社製ワクチンを接種します。
接種予約は,
当院ホームページからも少人数を受け付けますが,
下松市ワクチンコールセンターから
行なってください。



当院ホームページからの予約

以下のボタンをクリックして,
予約カレンダーに進んでください。

接種予約は, 下松市ワクチンコールセンターと, 当院ホームページの両方で受け付けています。

原則として, 以下のように, 時間枠により, 接種予約を受け付けます。

接種枠

予約方法

午前

月, 火, 水, 木, 金, 土
     11:00〜
     11:15〜

下松市ワクチンコールセンター
(電話 45-0567 または, WEBサイト )

月, 火, 水, 木, 金, 土
     11:20〜
当院ホームページ 予約カレンダー 
午後 月, 火, 水, 金
     13:00〜
     13:15〜
下松市ワクチンコールセンター
(電話 45-0567 または, WEBサイト )
月, 火, 水, 金
     13:20〜
当院ホームページ予約カレンダー

(注意)
コールセンターから予約された方の情報は接種日の2日前に当院へ連絡されます。接種2日前までの, 予約の確認・変更はコールセンターに問い合わせてください。

海外渡航のための陰性証明書発行

海外渡航に必要な新型コロナウイルス感染に関する陰性証明書を発行いたします。
申し込みフォームから必要な情報を送信してください。

陰性証明書発行に必要な情報 
お名前
生年月日
性別
パスポート番号
を送ってください。

申し込みフォーム>>

海外渡航の陰性証明に関する条件は, 予告なく突然変わることがあります。
渡航のための条件に関して, 当院からこれまでの経験からの助言をすることがありますが, 渡航者ご本人の責任で最新の情報を把握した上で, 最終的な決定をおこなってください。

陰性証明書発行にかかる費用

健康保険の適用外です。

  リアルタイム方式 PCR検査
(鼻咽頭)
リアルタイム方式 PCR検査
(唾液)
迅速抗原検査
(鼻咽頭)
検査費用 14,000円 14,000円 6,000円
証明書発行手数料等 5,000円
合計(税込) 20,900円 20,900円 12,100円

迅速抗原検査を 陰性証明に使いことが出来る国は限られています。

抗原定量検査は, 結果判定が翌日に間に合わないため, 現状では陰性証明書発行には使えません。

帰国者・入国者, 接触者の自費PCR検査

東京PCR衛生検査所様と提携して,ホームページ上で, 唾液PCR検査のお取り次ぎを行います。

検査希望日の前日までに「PCR検査セット」を以下のページから発注してください。

PCR検査セットが届いたら, 検査 (唾液採取) をする日時に検体を送るためにゆうパックの手配を済ませてください。(ゆうパック伝票はPCR検査セットに同封されています。)

陰性証明書が必要な場合は, ビデオ通話 (ZoomまたはBrave talk) で当院と繋がった状態で, 唾液採取を行なってください。採取した検体は, 出来るだけ早く, ゆうパックで東京PCR衛生検査所へ発送してください。

山口県内から午前中に検体を発送した場合,その翌日の夕方に結果が判明します。東京に近い程, 早く結果が判明します。 結果が判明次第, 検査結果通知書を転送, 同時に,陰性証明書(電子証明書)を送付します。